2021年9月、日清食品はカップヌードルを発売して50周年を迎えました!
その記念として、新味「カップヌードル スーパー合体シリーズ」2021年9月13日より発売します!
- え?どういうこと?混ぜるの?
- どんな味があるの?
- デマじゃないの?
こんな疑問を解決します。
ちなみに気になるラインナップは
- シップードル(しお×カップヌードル)
- シーリー(シーフード×カレー)
- チーチリカーマト(チリトマト×欧風チーズカレー)
- とんそ(旨辛豚骨×味噌)
はい、この情報本当なのです。
どれも想像しただけで美味しそうですよね!
それぞれの味や要点をまとめてみましたので早速見ていきましょう!
カップヌードルの「スーパー合体シリーズ」が絶対うまい!
2021年9月6日、信じられないような情報が日清食品から出ました。
【速報】
東京・新宿に出現した大怪獣を撃退すべく、カップヌードルたちがスーパー合体しました。商品の発売は来週9/13ですが…#超大型新商品 #スーパー合体シリーズ pic.twitter.com/Q2xxK346Fk— カップヌードル (@cupnoodle_jp) September 6, 2021
カップヌードルから「味」も「パッケージ」も合体させて、新発売とのことです!
混ぜるとうまいと有名でしたがそれを商品化する日清食品、思い切ってますよね!
1つずつ商品を見ていきましょう!
シップードル(しお×カップヌードル)
引用元:日清食品
“王道”コラボと言える組み合わせ!
誰もが1度は口にしたことがあるスーパー商品を改良しました!
商品名:カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&しお
内容量:75g (麺65g)
希望小売価格:193円 (1食/税別)
Sioの熱狂的なファンは多くいますが、赤色の超王道”カップヌードル”もこれまでの50年改良され続けた歴史があります!
塩と醤油ベースを混ぜた結果“洋風しお味スープ”という新ジャンルが登場します!
そんな王道を牽引する具材は、
- 味付豚ミンチ
- エビ
- スクランブルエッグ
- キャベツ
- 味付豚肉
- ネギ
赤色の”カップヌードル”をベースに作られています!
やはり、王道!
これは食べてみる価値ありますよ!
シーリー(シーフード×カレー)
引用元:日清食品
昔から大人気のシーフードとカレーを混ぜた一品です!
商品名:カップヌードル スーパー合体シリーズ カレー&シーフード
内容量:79g (麺60g)
希望小売価格:193円 (1食/税別)
魚介スープとカレースープは、それぞれ子どもにも大人気ですが、これを混ぜたことによって、新しい“シーフードカレー味”のカップヌードルが出来上がりました!
それぞれの良さを打ち消すことなく”1+1″が2をはるかに超える旨味を出しています!
麺が通常のカップヌードルとは異なり、スープに負けない少し太めのしなやかな麺を使用しています!
さっぱりしたシーフードカレーに使用される具材は
- ポテト
- スクランブルエッグ
- カニ風味かまぼこ
- イカ
- ネギ
シーフードヌードルをベースにしつつ、カレーヌードルに欠かせないポテトが入っています!
なんとも贅沢な一品ですよね!
チーチリカーマト(チリトマト×欧風チーズカレー)
引用元:日清食品
チリトマトの特徴であるトマトの甘みと酸味をうまく混ぜ合わせたところに、コクのあるカレースープが混じります!
商品名:カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー
内容量:79g (麺60g)
希望小売価格:193円 (1食/税別)
想像しただけでよだれが出そうな味ですよね!
少しスパイスが効いているため、ちょっと大人向けかもしれません。
蓋の上に別添されている特製チーズパウダーをかけると、デミグラス風スープに絡み合い、一層の美味しさが味わえますよ!
こちらもスープに負けないように少し太めの麺を使用しています!
チーズのコク、まろやかさのあるスープに入る具材は、
- 味付牛ミンチ
- トマト
- コーン
- キャベツ
- チェダーチーズ風キューブ。
これは、絶対うまいですね!
とんそ(味噌&旨辛豚骨)
引用元:日清食品
「おにぎりに最も合うラーメン」として話題を呼んだ”味噌”とピリッと辛くてクセになる”旨辛豚骨”を融合させた商品が4品目に登場です!
商品名:カップヌードル スーパー合体シリーズ 味噌&旨辛豚骨
内容量:84g (麺60g)
希望小売価格:193円 (1食/税別)
生姜やガーリックのスパイスで1度食べたらもう1度食べたくなる、いわゆる”やみつき”商品です!
蓋の上に別添されている特製旨辛ラー油をかけると、さらにピリ辛に進化してやめられなくなります!
こちらも麺は少し太めになるようです。
トマトの甘味の中に感じられるスパイスとまろやかなチーズのスープに加えられる具材は
- 味付豚ミンチ
- キャベツ
- コーン
- きくらげ
- ネギ
- 赤唐辛子
こちらもちょっとだけ大人味とも言えるでしょう!
カップヌードルの「スーパー合体シリーズ」のおすすめは?
「カップヌードルは混ぜるとウマイ」そんな都市伝説が商品になりました。カップヌードルの味が合体した「スーパー合体シリーズ」、来週9/13に店頭に降臨!絶対全部食べてくれよな!https://t.co/5S1WM2s89T#スーパー合体シリーズ pic.twitter.com/tb0MJoudG9
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) September 6, 2021
では、この4種類の中でおすすめはどれでしょうか?
発売されるにあたり、口コミや感想が出てくればもちろん追記していきますが、発売前の現在は、まだわかりません。
筆者個人的に気になるのは、やはり王道の「シップードル(しお×カップヌードル)」 ですね!
ちなみに、日清食品の社内での人気ナンバーワンは「チーチリカーマト(チリトマト×欧風チーズカレー)」だそうです。
こちらも食べてみる価値がありそうですね!
おまけ:カップヌードルがうまい棒に!
カップヌードルの8種の味がうまいことを伝えたいと思っていたら、うまいこと話が進んで最終的に「うまい棒」になりました。どこでもらえるとかその辺の情報は検索とか下とかうまく使って調べてみてください。https://t.co/05qG2GhzK8#カップヌードル発売50周年 pic.twitter.com/ckCcAAAeRd
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) August 17, 2021
引用元:日清食品
数量限定のようですが、カップヌードルの各味が”うまい棒”になりました!
こちらもカップヌードル発売50周年を記念した商品とのことです。
単品で販売する予定はないようですが、2つの方法があります!
公式オンラインストアで購入
日清食品グループのオンラインストアで販売中の「カップヌードル」レギュラーサイズ商品を1食買うと、1本もらえるようです!
実施期間は2021年9月6日(月) 11:00 ~ 9月12日(日) 23:59となっております。
公式サイトのリンクも貼っておきますね!
ファミリーマートで購入
全国のファミリーマートの店舗で販売中の「カップヌードル」レギュラーサイズ商品を2食買うと、2本もらえるようです!
実施期間は2021年8月31日(火) 10:00 ~ 9月13日(月)となっています。
見つけたら買ってみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント