その他-2 【夏休み限定!】昆虫採集(カブト虫付)宿泊プランのご案内 やきもち家の周辺で昆虫採集(蝶やバッタなど)ができます。 山間の大自然の中で昆虫に触れてみませんか。 ●期間:平成28年7月16日(土)~8月31日(水) このプランにはつがいのカブト虫(オス、メス各1匹)が付きます。信州中条... 2016.07.01 その他-2
その他-2 終了間近【地場産中条西山のたけのこ】今が旬のたけのこ狩り体験 6月期間限定の「たけのこ狩り宿泊体験プラン」です。 長野市中条西山地区名産のたけのこ(淡竹)狩りを体験していただけます。 北信濃ニ初夏の味「たけのこ」のシーズンがやってきました。 善光寺平の長野市周辺で収穫されるのが“(淡竹)はちく... 2016.06.16 その他-2
その他-2 【お知らせ】メンテナンス休館(1/26~1/29) ■休館のお知らせ 1/26(火)10時~1/29(金)10時の間、メンテナンス作業のため休館させていただきます。 お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、なにとぞご理解下さいますようお願い申し上げます。 2016.01.25 その他-2
おもてなし秋 囲炉裏で里山の箱膳体験~長野市中条の秋を楽しむ~一泊三食箱膳体験宿泊プラン 中条村(現長野市中条)にあった食文化「箱膳」で秋の里山の幸を愉しむ体験プラン。 箱膳の汗臭は長野の食文化の伝承を推進している「ちょうまの会」。 当日はちょうまの会や中条の地元住民のお話も聞けます。 野草の天ぷら体験もワイワイ楽しみ... 2015.10.14 おもてなし秋ご宿泊プラン
四季のうつろい 旅モニレポート(2015年9月秋) 旅モニ|もっと、ぎゅっと、いい旅を。 旅モニご利用者のレポートがアップされました。旅モニレポート | 本物のやきもちと里山・虫倉山の山姥伝説が残る長野市中条の旅 旅モニにたまーにモニター宿泊を出しますので、よろしかったらチェックして... 2015.09.18 四季のうつろい実り豊かな秋
やきもち家の話 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」に関連する情報/上田市 大河ドラマ『真田丸』といえば長野県上田市!その魅力を優しく解説 | 真田丸ネタバレ情報館 真田丸の放送開始に向けて、早くも上田は賑わってきているようです。 上田にお越しの際... 2015.09.18 やきもち家の話
やきもち家の話 Oz magazine「meet JAPAN 47 vol.1~つどう長野県~」にやきもち家が掲載されました Oz magazine「meet JAPAN 47 vol.1~つどう長野県~」 記念すべき創刊号にやきもち家が掲載されました!「つどう長野県③おやき」の特集で、囲炉裏端での談話とおやきづくりが掲載されてますよ。 掲載ページを見たス... 2015.09.05 やきもち家の話
やきもち家の話 10月25日(日)虫倉山登山開催 今年のむしくらまつり、虫倉山登山は10/25(日)に先行開催 例年11/3に同時開催されているむしくらまつりと虫倉山登山ですが、今年は虫倉山登山が10/25(日)に先行開催されます。 11/3開催ですと、紅葉がかなり落ちてしまっ... 2015.09.05 やきもち家の話中条地区周辺
中条地区周辺 11月3日、第9回むしくらまつり開催 今年は虫倉山登山が10/25先行開催、11/3当日は山岳部(山岳隊・九十九次・やきもち家)で道の駅に虫倉山ブースで参加します。是非ご来場ください!! 今年も開催むしくらまつり! やきもち家は11/3当日は虫倉山ブースで山岳隊・九... 2015.09.05 中条地区周辺周辺の観光情報
ブログ記事紹介 【ブログ記事紹介】Touzainanboku.comに紹介されました ●Touzainanboku.com(英語) 海外向けの日本情報ブログサイトです。 「古民家に住むのは難しくても、泊まればいいのです!」 というような内容のようです。 英語版のやきもち家公式サイトも、昨年よりスタートしています。 海... 2015.08.19 ブログ記事紹介