その他-2 【おやき】4月の季節おやきは「ふきみそミックス」 26年度からやきもち家のおやきは「6」種類になります!! やきもち家の灰焼きおやきは常時五種類。野沢菜、切干大根、かぼちゃ、あずき、ピリ辛(野沢菜と切干大根のミックスにオリジナルの山姥唐辛子で辛くしたもの)です。 左からピリ辛、野沢菜... 2014.03.02 その他-2
信州長野全域 2月)長野節分会が善光寺・秋葉神社で開催! 恒例行事長野節分会(ながのせつぶんえ)が今年も開催! 昨年2013年は大地真央さんらが参加した長野節分会(善光寺節分会 | 大地真央オフィシャルWebサイト – ブログ)。 今年はは善光寺さんに常盤貴子さん。秋葉神社に... 2014.01.30 信州長野全域
冬のぬくもり 寒さでたぬきの動きも鈍る? やきもち家から大町街道へ古屋敷境ノ沢線を下る途中、何かを発見! たぬきだ! さささっと足早に駆けていく姿は何度も見てますが、ここまで近くで撮影できたのは初めてです。 -10℃の寒さにたぬきもまいってるのかもしれないですね。今年は雪... 2014.01.15 冬のぬくもり
周辺の観光情報 「中条村でカブトムシをとろう」のご案内 恒例になった「中条村でカブトムシをとろう」が今年も道の駅中条の裏山を会場に開催されます。参加料はオス.メス1匹かご.カキ氷.やきもち家入浴割引券 がついて800円。先着350組(セット)までの受付だそうです。道の駅中条で受付します。... 2008.07.08 周辺の観光情報