大谷翔平選手の日々の活躍もあり、今では毎日当たり前のように聞くようになった言葉ではないでしょうか?
ですが、少し前にはあまり考えられなかったことですよね。
しかし、時代はどんどん進化していくのか次はなんと異なる競技で二刀流を成り立たせようとしている若き侍がいます。
それが今回紹介する光永翔音さんです!
この記事にたどり着いたあなたは、
- 光永翔音ってどこの中学?何故、在学中の高校へ進学したの?
- どういう生い立ちで今の形にたどり着いたの?
このような疑問をお持ちのはずです。
ではさっそく、1つずつ紐解いていきましょう!
光永翔音のプロフィール
きょう20日付東京版1面です。
競泳と野球で活躍する高校1年生がいます。#日大豊山(東京)の #光永翔音(みつなが・しょうおん、15)です。野球では小6時にロッテジュニア選抜された強打者、競泳では4月の日本選手権に出場した逸材。大谷翔平、瀬戸大也に迫る資質をもつ二刀流アスリートに注目! pic.twitter.com/NlqKq4WBPV— スポニチ東京販売 (@sponichi_hanbai) April 20, 2021
- 名前:光永 翔音(みつなが しょうおん)
- 生年月日:2005年6月28日 (16歳)
- 出身地:千葉県松戸市
- 身長:189cm
- 体重:76kg
高校1年生にして身長は189cm!同級生にいたら間違いなく目立つ存在ですね!
見慣れない名前ですが、『夢を奏でて羽ばたいてほしいという願いから「翔音」と名付けられた』という由来を持っているようで、親しい人からは「ショーン」の愛称で呼ばれているそうです。
まだ身長は伸びており、体重がこれから増えていくことを考えると、水泳界の瀬戸大也選手と野球界の大谷翔平選手のミックスとして活躍が期待されています!
前例のないスーパープレイヤーから目が離せませんよね!
そんな彼の出身について見ていきましょう!
光永翔音の出身中学は?
別競技の二刀流。#千葉ロッテマリーンズ #光永翔音 #スポーツ大将 pic.twitter.com/8SJAI0GtZH
— 76歳OL (@caw534021) November 12, 2017
出身中学は松戸市立第六中学校になります。
芸能人だと阿部サダヲさん、プロ野球選手の涌井秀章選手と同じ中学校です。
また、「STAP細胞はあります!」で一世を風靡した小保方晴子さんもこちら出身のようです。
現在公開されている記事や地元の方の声、全国大会への出場歴などを調べてみましたが、部活動にとても熱心な学校ですね!
光永翔音の出身高校は?
引用元:wikipedia
現在、高校生となった光永翔音選手が通っている高校が日本大学豊山高等学校です。
高校もスポーツに力を入れている学校のようです。野球と水泳それぞれの競技での過去の成績を調べてみました。
ちなみに学校は、東京都文京区にありますね!
光永翔音の生い立ちは?
それぞれの競技を始めた理由や今までの生い立ちについて調べてみました!
早速詳しく見ていきましょう!
水泳
早速衝撃的なのは、生後6ヶ月から水泳を始めたということでした。
きっと「シャワーの時に水に抵抗がない方が楽だから~」なんていう安易な発想の我が家とは異なり、この時から「競泳」としての狙いがあって始めていたのではないでしょうか。
また、小学3年生からジュニアオリンピックに参戦しており、才能を十二分に発揮してきたことから、スーパー小学生としてテレビ番組で瀬戸大也選手とも共演していたようです。
中学ではダンロップスポーツクラブ北松戸に本格的に所属し、着実に成長を続けました。
2021年3月に行われた大会では中学生日本新記録を樹立して優勝を果たしました!
その時の映像がこちらです。
日本選手権大会に唯一、新高校1年生として出場し、「未来の五輪候補選手」と呼ぶに値する選手として注目を集めています!
野球
小学1年生で野球を始め、こちらもすぐに才能を発揮していたようです!
小学6年生で右打ちの長距離打者として千葉ロッテマリーンズジュニアの選手に選出されました。
中学では最近5年で3度と優勝を果たしている強豪、京葉ボーイズの主軸として活躍していました。
それぞれの競技を始めた理由をご紹介しましたが、才能がありどちらの競技でも成績を残したが故に苦悩もあったことが調べてて分かりました。
中学1年の頃、野球で打席に立った際に「泳げ」、「場所を間違えてる」と心のないヤジも飛んできたそうです。
中学生らしいヤジと言ってしまえばそれまでなのかもしれませんが、言われている本人は良い気に全くならないですよね。
常に心のどこかで結果を残すことで見返す気持ちがあったのではないでしょうか。
光永翔音が日本大学豊山高校へ進学した理由は?
ここまで紹介してきましたが、彼の残してきた実績は素晴らしいものですよね。
そんな中で水泳においても野球においてもそうですが、それぞれの実績を誇っている彼に対して全国の高校の監督やコーチが放っておくはずがありませんよね。
では、なぜ彼は日本大学豊山高等学校への進学を決めたのでしょうか。
そこには、高校でも”二刀流を続ける”という大きな目標がありました。
高校を決めたのも二刀流が大きく関わっていました。
中学の最後の大会がことごとくコロナ禍で中止されてきたこともあり、不完全燃焼で終わったのでしょう。
水泳も野球も中途半端にしたくないという思いを唯一叶えることができる学校、それが日本大学豊山高校だったのです。
入学前から水泳部と野球部の顧問が話をし、両方の部活に属することを認めていたことも明らかになっています。
それほど期待値の高い選手であることはもちろんのこと、それをバックアップできる学校側も素晴らしい体制ですよね!
余談ですが、中日ドラゴンズに所属する根尾昴選手が小学5年生の時に全国小学生陸上競技交流大会の男子100mに出場し5位になっていたり、
中学2年生の時にはスキー男子回転で全国優勝し、イタリアで開かれた国際大会にも出場している実績者であったことは有名な話ですが、それにも負けず劣らず水泳と野球の”二刀流”を続けていってほしいものですね!
きっと光永翔音選手ならできると信じています!
まとめ
いつかは夢物語で終わってしまうかもしれないこのストーリーですが、大谷翔平選手のように”今までは考えられなかったこと”を実現してしまう選手がいます。
何年後かのオリンピックで競泳、野球の両競技で光永翔音選手の名前が呼ばれることもあるのではないでしょうか。
まさに水陸両用という二刀流について、紹介してみました。
最後までお読みしていただきありがとうございました!
コメント