ノルウェーの怪物ハーランドの年俸と経歴を調査してみた!

サッカー界は10年以上もの間リオネル・メッシとクリスチアーノ・ロナウドの2人が頂点の座に君臨し続けてきました。

これまでも短い期間で爆発的なインパクトを残してきた選手は数多くいますが、10年以上の長きにわたって世界のトップに居続けることができた選手は歴史上でも稀な存在でしょう。

さて、そんな2人の次は誰の時代になるのかという話題は常に議論されてきましたが、ノルウェーの怪物ことアーリング・ブラウト・ハーランド選手も間違いなく有力候補の1人でしょう。

今回はそんなハーランド選手の歩んできた経歴や年俸、市場価値の推移と合わせて今後の予想などについてまとめていきます。

ハーランドのプロフィール

  • 国籍:ノルウェー
  • 生年月日:2000年7月21日(21歳)
  • 身長:194cm
  • 体重:94kg
  • 在籍チーム:ボルシア・ドルトムント
  • 背番号:9
  • 利き足:左

 ハーランドの経歴

現在ドイツブンデスリーガのドルトムントで活躍中のハーランド選手ですが、どんな経歴を歩んできたんか見ていきましょう。

ブリンFK(~2017)

ハーランドのサッカー選手としてのキャリアはブリンFKというクラブでスタートしています。

ブリンFKとはノルウェーのローガラン県の都市ブリンに本拠地を置くサッカークラブです。現在は同国3部に所属しているみたいですね。

4部リーグに属するセカンドチームのブリンFK2で14試合18得点を記録する大活躍で15歳にしてトップチームからお呼びがかかりました。

しかしながらトップチームでは16試合に出場するも得点を挙げることができませんでした

モルデFK(2017-2018)

ハーランド選手は2017年2月にノルウェートップリーグに籍を置くモルデFKへと移籍しました。

なんと当時モルデを指導していたのはあのオーレ・グンナー・スールシャール監督でした!スールシャール監督はハーランド選手の規格外な才能を潰さないように、ルールや結果に縛らず柔軟に指導していたそうです。

モルデFK時代は39試合に出場して14得点を挙げる活躍をしました。

レッドブル・ザルツブルグ(2019)

当時まだ10代であったハーランド選手のノルウェートップリーグでの活躍が注目されてレッドブル・ザルツブルグへと移籍を果たしました。

ちなみに当時ザルツブルグには日本代表の南野拓実選手も在籍しており同僚として共闘していました。

南野選手のリバプール移籍へのきっかけにもなったCLのリバプール戦で南野選手がハーランド選手にアシストしたことは記憶に新しいですね!

現在は3人ともステップアップしていきましたが、当時の南野・ハーランド・ファンヒチャンの3人の連携は非常に印象的なものでした。

ハーランド選手はザルツブルグ時代公式戦22試合に出場して28得点を挙げました。

ボルシア・ドルトムント(2020~)

ハーランド選手は2019年12月にドルトムントへと移籍しました。

ザルツブルグ時代の活躍で既にハーランド選手の名前は世界中に知れ渡っており、ノルウェーの怪物は世界中のクラブが注目していました。

当時19歳という若さですでに前線での圧倒的な存在感は素人が見ても将来トッププレイヤーになるであろう予感を感じさせるほどのものでした。

マンチェスターユナイテッドやユベントスのようなビッグクラブも熱心に獲得を狙っていましたが、ハーランド選手が選んだのはドイツブンデスリーガのボルシア・ドルトムントでした。

ドルトムントを選んだ理由はこのように語っています。

僕はここが一番だと思ったから、ドルトムントを選んだ。大きなクラブだし、常にここが好きだった。

ファンやプレースタイル、すべてが好きなんだよ。ブンデスリーガが多くの優秀な選手がいるいいリーグだ。チームも素晴らしいサッカーをしているし、自分に合うと思う

この発言を聞くともともとブンデスリーガやドルトムントのファンであった可能性が高そうですね。

ドルトムントのでのデビュー戦は2020年1月18日のアウクスブルク戦で途中出場でいきなりハットトリックを達成しました。

ブンデスリーガデビュー戦でのハットトリックは史上7人目であり、途中出場でのデビュー戦ハットトリックは史上初の記録となっています。

その後も順調で、ブンデスリーガ50試合で50ゴールを達成しています。これはブンデスリーガ最速の記録となっていて、21歳での50ゴールも最年少記録となっています。

ドルトムントでの活躍によって名実ともに世界のトッププレイヤーへと仲間入りしたハーランド選手が次にどのクラブへと移籍するのかはフットボール界の大きな話題となっています。

マンチェスター・シティ

2022年5月にマンチェスター・シティはハーランド選手の獲得を発表しました。

世界中のクラブが注目していたノルウェーの怪物を獲得することに成功したクラブはマンチェスター・シティでした。

契約期間は5年で年俸は約43億円となります。21歳にしてプレミア最高給取りの仲間入りを果たしました。

フットボール界の新たなスーパースターをシティのジョゼップ・グアルディオラ監督がどのように使いこなすのか楽しみですね。

ハーランドの年俸と成績推移

今や世界のトップスターにまで登りつめたハーランド選手ですが、年俸や市場価値はどのような推移をしているのか見ていきましょう。

  • 2019:1億5500万円(ザルツブルグ)
  • 2020:10憶6200万円(ドルトムント)
  • 2021-2022:10億6200万円(ドルトムント)
  • 2022-2023:43億円(マンチェスター・シティ)new!

ハーランド選手の最新の年俸は約43億円となっています。

ザルツブルグでの活躍によってドルトムント移籍時には約10倍に跳ね上がりましたが、そこからシティ移籍でさらに約4倍とものすごい勢いで年俸が高騰していますね!

まとめ

今回はハーランド選手について取り上げていきました。

2022-2023シーズンからマンチェスター・シティの一員となることがわかりました。

21歳にしてすでにワールドクラスの実力を誇っているハーランド選手が世界で最もレベルが高いとされているプレミアリーグでどんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね!

2021-2022シーズンを制したマンチェスター・シティにまた強力な選手が加わることになったので次のシーズンもマンチェスター・シティは優勝候補となりそうです。

ハーランド選手の加入によってさらにプレミアリーグが盛り上がることは間違いありませんね。

【予約ECM32】【国内未発売】ボルシア・ドルトムント 欧州カップ用 半袖 9番 ハーランド【21-22/Borussia Dortmund/サッカー/ブンデスリーガ/Halland/ユニフォーム】

価格:19,580円
(2022/5/21 14:20時点)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました